「ゲームクリエイターになりたくて、京都芸術デザイン専門学校を検討してるけど、実際どう?」
「京都芸術デザイン専門学校でゲームクリエイターになれるのかな…」
このような悩みを解決します。
この記事を読めば、
「京都芸術デザイン専門学校っていい学校かも!」
と思うはずです。
私は元ゲームクリエイターで、関西の大手ゲーム会社でCGデザイナーをしてました。
今はフリーのデザイナーとして活動してます。詳しくはこちら
私の過去の経験を踏まえて、京都芸術デザイン専門学校がどんな学校なのかを解説していきます。
■京都芸術デザイン専門学校の基本情報
- 目指せる職種…グラフィッカー
- 初年度の費用(入学金+学費)…136万1,610円
- 年数…2年制
- 場所…京都(京都市左京区)
■京都芸術デザイン専門学校がオススメな人
- 2Dでキャラクターデザインをしたい人
- スマホゲームに関わりたい人
- 資格取得に興味が無く、実習メインの授業をしたい人
- 専門学校と大学、両方に興味ある人
結論は以上になります。
当てはまる人は、資料請求してみる事をオススメします。
下の方で詳しく解説してますので、よかった読み進めてください。
京都芸術デザイン専門学校でゲームクリエイターを目指せる学科
■ゲームクリエイターを目指せる学科
キャラクターデザインコース…グラフィッカー(2D)
京都芸術デザイン専門学校では、『グラフィッカー』を目指す事ができます。
『プランナー』、『プログラマー』、『サウンドクリエイター』志望の人は別の学校をオススメします。
京都芸術デザイン専門学校の特徴
■京都芸術デザイン専門学校の特徴
- イラストなどの2D制作がメイン
- 授業の9割が実習
- 3年目は大学へ編入可能
京都芸術デザイン専門学校は、イラストなどの2D(平面)制作がメインです。
イラスト制作ソフトの『CLIP STUDIO PAINT』を使ったデジタル授業や、作画・デッサンといったアナログ授業で2D制作を学びます。
3DCGの授業はないので、要注意ですね
授業の9割が実習
京都芸術デザイン専門学校は、授業の9割を実習にあててます。
2年間の授業時間が2040時間なのに対して、1860時間が実習に使われてます。
※キャラクターデザインコースの授業時間が見つけられなかったため、コミックイラストコースの授業時間を参考にしてます。
詳しくはこちらの『基本情報』>『文科省指定様式4 (1)』のODFをご覧ください。
3年目は大学へ編入可能
京都芸術デザイン専門学校は、3年目に『京都芸術大学』へ編入可能です。
普通に京都芸術大学は入ろうとした場合、筆記やデッサンの試験があります。
大学も興味がある人にオススメです。
京都芸術デザイン専門学校の学費
■京都芸術デザイン専門学校の学費
- 初年度学費(入学金+学費)…136万1,610円
- 2年目…121万5000円
京都芸術デザイン専門学校の学費は、関西の中で安い方です。
同じ関西にある『HAL大阪(初年度155万円以上)』と比べても、20万円以上も安いです。
学費130万円代は全国的には平均的、関西では安い方ですね
京都芸術デザイン専門学校の評判
株式会社プロモータル
2019年度卒業
様々なゲームの製作に携わり、攻撃やジャンプなどのモーションを作成したり、シナリオに基づいた映像をつくったりしています。
キャラクターの性格や個性を、動きの中にうまく表現できたときの達成感がたまりません。
IGNITION M
2019年度卒業
京芸デで学んだことで、ゲーム会社のグラフィックデザイナーになるという夢が叶いました。
自分がデザインしたキャラクターが世の中に飛び出したときのよろこびは格別です。
京都芸術デザイン専門学校は、スマホゲームの制作会社である『株式会社プロモータル』や『IGNITION M』への輩出実績があります。
どちらも2Dのグラフィッカーとして採用されてます。
スマホゲームに関わりたい人はオススメです
京都芸術デザイン専門学校がオススメな人
■京都芸術デザイン専門学校がオススメな人
- 2Dでキャラクターデザインをしたい人
- スマホゲームに関わりたい人
- 資格取得に興味が無く、実習メインの授業をしたい人
- 専門学校と大学、両方に興味ある人
京都芸術デザイン専門学校は、2Dのキャラクターデザインがメイン授業になってます。
しかも授業のほとんどが実習で、スキルに直結するものばかりです。
なので、スマホゲームのキャラクターデザインをしたい人にオススメな専門学校です。
またグループ校である『京都芸術大学』への編入も可能なので、専門学校と大学、両方に興味がある人にもオススメです。
京都芸術デザイン専門学校が気になる人は、オープンキャンパスなどで話を聞いてみる事をオススメします。
オープンキャンパスはちょっと…と言う人は、資料を見てから検討するのもアリです。
下のボタンから資料請求できますので、よろしければご活用ください!
↓【全国版】ゲームクリエイターが目指せる専門学校↓